My friend as "Senpai" visited in Brisbane 2 weeks ago. We have been sharing good memories in football since 1997 at Mitsubishi Yowa SC. He was one of my stars in Japan Football, great player and now great coach and mentor. We got an interview from Nichigo Press during he was in Brisbane (Thank you Mr.Taka!).
豪侍サッカーアカデミーにおけるパートナーである大槻氏がブリスベン訪問を目的に来豪しました。現地サッカー環境を案内したり、ローカルサッカーリーグの観戦をご一緒しました。日本とは異なるスポーツ環境や気候も併せて体感していただきました。週末には弊社が主宰するサッカーアカデミーの特別指導も行い、充実した滞在時間を過ごして貰ったと思います。今後も日本とオーストラリアのサッカーおよび指導現場を共有していきながら、それを高めるようなアプローチが出来るように精進していきます。 大槻氏の滞在期間中に、スポーツライターの植松氏による日豪プレス向けの取材および熱意溢れる記事を掲載して頂きました。この場をお借りして感謝の意を表します。 online: http://nichigopress.jp/sports/shinjidai/105890/ Matty Richardson has been played in【Heemskerk Cup】which is a International Youth Soccer cup in Holland in early August. Many international strong sides (U-17) were joining to the competition such as AZ from Holland, Clube Atlético do Paraná from Brazil, Queens Park Rangers from UK and so on... Mitsubishi Yowa played well and finish 5th in the competitive tournament. They lost just once in the cup against QPR 0-1 down. All these experiences will be good affections on them. Heemskerk Cup Website: http://www.heemskerkcup.com/ リチャードが所属する三菱養和SCユースが、数日前にオランダ遠征から東京に帰って来ました。【ヒームスカルク杯】 と呼ばれる国際ユースサッカー大会に招待され、連日オランダ、ブラジル、イギリス、スウェーデン等の1部リーグ(オランダリーグのAZ、イギリスのQPRなど)のU-17チームと互角の闘いを興じました。三菱養和は、初戦のクイーンズパークレンジャーズ(昨年までトップチームはイングランドのプレミアリーグ所属)に2-3で敗戦。結局この唯一の敗戦が尾を引き、最終順位は5位。世界中から集まった強豪達と切瑳琢磨して、多くの経験を得たのは間違いありません。日本では言葉で苦労する部分もまだまだあるリチャードですが、英語が通じるオランダではチームの通訳的な役割もしてきました。この貴重な体験を競技に意識改革に活かして欲しいです。 Shimon Watanabe with FNQ FC HEAT played a big match on Tuesday night against Oakleigh Cannons FC at FFA Cup Round of 32. FNQ lost by penalty shooting battles after 120 minutes tough match though, it was definitely see-saw game for both teams.
After round of 32, Shimon has been selected provisional best 19 players in FFA Cup. Well done Shimon. All the best FNQ. NPL QLD(豪州2部相当)・FNQ FC HEAT 所属の渡邊志門選手は、豪州国内杯「FFA杯」のベスト16をかけて、火曜日にNPL VIC(豪州2部相当)のOakleigh Cannonsとの大一番に望みました。120分の死闘の末、1-1の引き分け。最後はPK戦で悔しい敗戦となりました。それでもAリーグクラブが参戦してきたこのラウンドまで進んだ事は一つの実績になったし、クラブの威信も保てたと思います。 この試合の後、現時点のFFA杯における「BEST 19 Players」に渡邊選手は選ばれました。この結果とそこに向かった闘志を残りのシーズンと次なる目標に彼なら繋げてくれる事でしょう。応援宜しくお願い致します! FFA Cup Website: http://www.theffacup.com.au/…/defender--shimon-watanabe--fn… Highlight (from 1:54) http://www.theffacup.com.au/videos |
Go Zamurai VoiceAll articles are protected by Go Zamurai. Archives
February 2020
Categories
All
|